- 公益法人関連
2019.11.25
令和元年台風第19号による災害における公益認定法等の義務の免責について
内閣府より「「令和元年台風第19号による災害についての特定非常災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令」施行に伴う公益認定法等の義務の免責について」が公表されました。詳細は下記のリンクよりご確認ください。 公益…
2019.11.25
内閣府より「「令和元年台風第19号による災害についての特定非常災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令」施行に伴う公益認定法等の義務の免責について」が公表されました。詳細は下記のリンクよりご確認ください。 公益…
2019.11.19
厚生労働省のホームページに10月29日開催の第4回社会福祉法人の事業展開等に関する検討会の資料が掲載されています。 詳細は、下記のリンクからご確認ください。 厚生労働省「社会福祉法人の事業展開等に関する検討会」https…
2019.11.15
2019年11月14日に、厚生労働省のHPで「介護給付費等実態統計月報(令和元年 7 月審査分)」が公表されました。介護サービスの受給者は4,370.7千人(前月から5.7千人の増加)、受給者1人当たりの費用額は190.…
2019.10.31
2019年10月31日に、厚生労働省のHPで「介護給付費等実態統計月報(令和元年 6 月審査分)」が公表されました。前月から、介護サービスの受給者が41.4千人の増加、受給者1人当たりの費用額は3.8千円の増加となってい…
2019.10.29
調査によると、私立の保育所・幼稚園・認定こども園のいずれにおいても、収益に対する収支差額の比率は減少しています。また、私立保育園の常勤保育士の給与が301,823円(勤続年数11.2年)になるなど、給与水準は高まってきて…
2019.10.29
現在、社会・援護局が実施している「社会福祉法人会計基準検討会」で、 社会福祉法人における組織再編に対する会計処理が検討されています。 今後、確定情報がでましたら、改めてご報告させていただきます。 [社会福祉法人会計基準検…
2018.11.12
『厚生労働省:「社会福祉法人における会計監査人に係る調査と平成31年4月の引下げ延期について(周知)」(事務連絡 平成30年11月2日)について』が日本会計士協会の公会計協議会のホームページに掲載されました。 来年適用の…
2018.10.10
平成28年4月1日に施行された改正農協法により、 貯金量200億円以上のJA(農協)に対し、会計監査人の設置が義務化されました。 平成31年10月からは公認会計士監査への切り替えが必須になります。 OAG監査法人では、こ…
2018.03.07
厚生労働省のホームページに「社会・援護局関係主管課長会議資料」がアップされています。 社会福祉法人制度改革、会計監査人設置、専門家の活用等については、「資料5 福祉基盤課」に記載されています。 当社では、上記に対応するた…
2018.02.13
厚生労働省の「社会福祉法人制度改革について」の「4.社会福祉充実計画」に平成30年1月23日付で「「社会福祉充実計画の承認等に係る事務処理基準」に基づく別に定める単価等について」の一部改正について」が掲載されています。併…