日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会の3団体合同で実施した
「2019年度病院経営定期調査」の結果が公表されました。
2018年度6月と2019年度6月の前年比較では、
医業利益が赤字の病院は、2期続けて全体の57.9%と、過半数を占める状況が続いています。
経常利益では、医業外収益の伸びにより、黒字を確保したようですが、
医業収益による病院の経営環境は、未だ改善の道には至っていないという印象です。
詳細は下記URLよりご確認いただけます。
- 【一般社団法人 日本病院会|『病院経営定期調査』結果報告について】
2019年度病院経営定期調査結果報告(概要)
https://www.hospital.or.jp/shk/
厚生労働省より、第121回社会保障審議会医療保険部会資料が公表されました。
1. 診療報酬改定の基本方針について
2. 後期高齢者医療の保険料の賦課限度額について
3. 被用者保険の適用拡大について
4. 任意継続被保険者制度について
詳細は下記のリンクよりご確認下さい。